第1回Workshop 『荒木経惟 往生写集 顔・空景・道』見学

- 金山駅 マツモトキヨシ前
- 2014年4月29日(火・祝)12:30
あさみんがレポートを書いてくれました
「第10回撮影会 in 愛知牧場」は雨天のため延期とし、代わりにワークショップを開催することにしました。
今後も少しずつワークショップを開催し、写真の奥深さを学びたいと思います。
ワークショップと言っても、ISOやシャッタースピードなどの基本的なことは、本屋さんに行ってカメラ雑誌を立ち読みすれば理解できます。なので、もう少しマニアックなことを学びましょう。
第1回ワークショップとして、アラーキーの愛称で知られる写真家・荒木経惟の写真展『荒木経惟 往生写集 顔・空景・道』を観に行きます。
場所は豊田市美術館。
豊田市美術館は、現代美術の意欲的な企画展を多数開催することで有名です。また、美術館の建造物自体も、ニューヨーク近代美術館の建築家でもある谷口吉生の傑作と言われています。
「第10回撮影会 in 愛知牧場」の申し込み期日は、BBQの準備のため4月25日(金)に設定していましたが、ワークショップの参加者は前日まで受け付けます。
参加・見学希望の方は、入会についてをご一読の上、メール(snap.book.nagoya[アットマークに変換]gmail.com)をお送りください。